ストレス社会とさけばれている近年、社員の方がうつ病や精神疾患などにより業務が行えなくなり、企業にも大きな損失が発生するケースが多く見られるようになって来ました。
弊社ではT-PEC社との提携により、「こころのサポートシステム」を提供し、これらの問題について防止策を提案させていただきます。
企業や健康保険組合で広くご利用いただいており、医師・臨床心理士等の専門スタッフによるメンタルヘルスのカウンセリングでは電話相談は40万件以上の実績がございます。
電話以外でも面談カウンセリングもご提供しており、企業におけるメンタルヘルス対策をより有効かつ効果的にサポートいたします。
サービスの特徴
電話カウンセリング及び日本全国各地のカウンセリングルームでの面談カウンセリングが受けられます。
ドクターオブドクターズネットワーク評議委員会が選出した「こころの専門医」による復職に関するセカンドオピニオンサービス。
経験豊富な弁護士が窓口となり、法律に関する相談にWebおよびFAXにてアドバイスします。
ストレスに関する診断サービスを提供いたします。
休職者・復職者への対応に関するアドバイスや就業規則上の問題解決の為のアドバイスをいたします。
当社心理カウンセラーが定期的に事業所を訪問し、個人カウンセリングやコンサルティングを行います。
メンタルヘルス研修(ラインケア研修・セルフケア研修)、ハラスメント研修(セクハラ研修・パワハラ研修)を提供しております。
T-PECとの提携について
弊社ではT-PEC社との提携により、企業が抱える福祉や労務サポートをさせていただくことになりました。
特に会社で働く従業員のメンタルヘルスや健康の管理は今後ますます企業に求められてくる分野です。弊社では生命保険や労災保険をはじめ、企業が持つリスクの管理について多くの実績・ノウハウを蓄積してきましたが、それらを活用してさらにお客様のお役に立てよう福祉・労務サポートをご案内させていただきます。