
ケガまたは病気が原因で
亡くなられた

旅行中のケガが原因で
後遺障害が生じた

旅行中に急に歯が痛くなった※1

階段で転倒して骨折

盲腸で入院

ケガや病気で長期入院し
日本から家族が
現地に駆けつける

旅先で旅行前にかかっていた
病気が急激に悪化※2

スマートフォンを盗まれた

カメラを落とし、壊してしまった
2024年度事故支払件数に基づくデータです。(2024年度AIG損保実績))
健康にまつわるものは、「治療・救援費用」、「疾病治療」、「傷害治療」、「緊急歯科治療費用」の支払件数の全支払件数に占める割合です。
手荷物にまつわるものは、「携行品損害」の支払件数の全支払件数に占める割合です。
航空機にまつわるものは、「航空機遅延」、「航空機寄託手荷物遅延」の支払件数の全支払件数に占める割合です。
無制限プランなら、
もう自己負担の心配は
ありません!
細菌性髄膜炎に感染し約2週間入院。
家族3名が救援のために渡米した。
【支払金額内訳】
治療費用:約2,820万円
救援費用:約260万円
脳梗塞を発症しICU(集中治療室)に入院。
現地で緊急手術を行い、2週間後に医療搬送機で帰国搬送となった。
【支払金額内訳】
治療費用:約750万円
救援費用:約1,950万円
歩行中、車にはねられ左ひざを骨折し入院。
日本に車いすで帰国搬送となった。
【支払金額内訳】
治療費用:約140万円
救援費用:約280万円
2022年度・2023年度 AIG損保実績
※無制限とは治療・救援費用補償特約の保険金額(支払限度額)を無制限とすることであり、治療・救援費用を終身補償するものではありません。
その他、このようなトラブルも
補償します。
個人賠償責任
お湯を出しっぱなしで寝てしまい、
水浸しになり、修理費を請求された